2009年09月08日
新型インフルエンザの猛威
新型インフルエンザの感染拡大が止まらない。
大阪府は1医療機関数に対する感染者数が、なんと2.83人となって全国第3位となっている。
1位沖縄県、2位奈良県に次ぐ3位。
5月に日本人として初の感染を確認されて以来、4ヶ月あまりで感染拡大し死者まで出ているから怖い。
しっかりうがいや手洗いをしておこう。
大阪府のインフルエンザ状況
大阪府は1医療機関数に対する感染者数が、なんと2.83人となって全国第3位となっている。
1位沖縄県、2位奈良県に次ぐ3位。
5月に日本人として初の感染を確認されて以来、4ヶ月あまりで感染拡大し死者まで出ているから怖い。
しっかりうがいや手洗いをしておこう。
大阪府のインフルエンザ状況
2009年05月09日
大阪府立高校の生徒が新型インフルエンザ
国内初の新型インフルエンザ感染者は大阪府立高校の先生と生徒だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090509-00000008-mai-soci
昨日カナダからデトロイト経由で成田空港に降り立った大阪府立高校の先生と高校生2人の3人で陽性反応が出てしまった。
ただいつかはやってくるインフルエンザだし、タミフルが効くと分かっているのであわてる必要は全くないんじゃないかな。
ご家族や関係者には申し訳ないが、やっぱりオオサカジンは新しもん好きか。
近所に迷惑のない様に成田へ帰ってくるところもまた配慮が行届いているんじゃないか。
ただ普段からマスクの着用などの対策が必要だろうね。
インフルエンザ対策マスクをどうぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090509-00000008-mai-soci
昨日カナダからデトロイト経由で成田空港に降り立った大阪府立高校の先生と高校生2人の3人で陽性反応が出てしまった。
ただいつかはやってくるインフルエンザだし、タミフルが効くと分かっているのであわてる必要は全くないんじゃないかな。
ご家族や関係者には申し訳ないが、やっぱりオオサカジンは新しもん好きか。
近所に迷惑のない様に成田へ帰ってくるところもまた配慮が行届いているんじゃないか。
ただ普段からマスクの着用などの対策が必要だろうね。
インフルエンザ対策マスクをどうぞ